電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0889-26-0432
〒781-1301 高知県高岡郡越知町越知甲1662
![]() |
年齢階級別乳がん罹患率 2010年 |
乳がんは日本人女性が罹患する癌の中で最も患者数が多く、12人に1人がかかる病気とも言われています。 乳がんを罹患年齢別に見ると、
30歳代前半から増加し始め、40歳代後半から50歳代前半にピークを迎えその後は次第に減少してゆきます。他のがんと比べて若い年代に罹患率のピークがあるのが特徴です。
その為、若い年代から定期的に検査を受け、早期発見・早期治療の重要性が高まってます。
※1 国立がん研究センターによる2016年がん統計予測
![]() |
乳がん検診受診状況(40歳以上) |
乳がん検査の受診率は、2010年度では40歳以上の方で24%程度、若年層になるとさらに低くなっています。
(因みに厚生労働省「2015年度地域保健・健康増進事業報告」によると高知県の受診率は7.3%で全国で42位となっています。)
ある医療機メーカーの調査では乳がん検査は、面倒・時間がない・痛そう・恥ずかしいといった声が多く聞かれたそうです。
当院が導入した乳腺超音波検査は、乳がんの早期発見のために、患者様の体型やデンスプレスト※3といった様々な条件下にあっても、乳房組織を
鮮明に捉え、常に精細な画像を映し出せます。それにより高いレベルで標準化された検査精度が維持できます。
検査時間は約10分、痛みはほとんどなく、乳がん検査に対するイメージが変わることと思います。また環境面にも配慮し、検査は全て女性スタッフが対応すると共に、
患者様がリラックスして検査を受けられる空間を提供できるよう心がけています。
今まで受診を躊躇われていた方も是非当院へお気軽にご相談下さい。
※2 2017年8月時点
※3 早期発見の障壁となる要因のひとつ。発達した乳腺構造により乳房組織が画像上で真っ白に覆われる現象で日本を含むアジア人の乳房で高い頻度で見られる。
![]() |
![]() |
(画像提供:GEヘルスケア・ジャパン) | 当院での検査画像一例 |
乳腺超音波画像診断装置 Invenia ABUS に関する詳しい情報はこちらをご覧ください。 GE製品<Invenia ABUS>に関する情報サイト http://gecommunity.on.arena.ne.jp/ABUS/ |
〒781-1301
高知県高岡郡越知町越知甲1662
TEL 0889-26-0432
FAX 0889-26-3600