電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0889-26-0432
〒781-1301 高知県高岡郡越知町越知甲1662
■肌着(3〜4回分) ■ティッシュペーパー ■タオル(5〜6枚)
■バスタオル(2〜3枚) ■印鑑 ■洗濯物を入れる袋
■電気ひげそり(男性のみ) ■現在使っているお薬、お薬手帳
■洗面用具
(歯ブラシ、歯みがき粉、コップ、石けん、シャンプー、リンス、くし、洗面器など)
■2024年より入院セットを導入しております。
・持ち物にはすべてお名前をご記入ください。
・盗難防止のため、必要以上の貴重品はできるだけ持ち込まないようにお願いします。
・やむを得ない場合は担当看護師にご相談ください。
当院では、地階に売店がありますのでご利用ください。
また、飲み物の自動販売機は1F〜3Fの各フロアーに設置しています。
病棟にランドリーコーナー(全自動洗濯機、乾燥機)を設置しています。
利用料金につきましては1回 220円となります。
*洗濯物には必ず名前をお書きください。
予約制です。希望される方は、ナースステーションまでお申し出下さい。
各ベットに備え付けてあります。
使用される場合はナースステーション前にある発券機でプリペイドカードをお買い求め下さい。カード及び冷蔵庫内の物の管理は患者様ご自身にてお願い致します。
また、カード残高が残っている場合は、退院時に総合受付にご提示下さい。返金させていただきます。
3階、食堂兼談話室に設置しております。お気軽にご利用下さい。
当院に入院される患者様には、原則としてリストバンドを装着していただくことになっております。
*リストバンドは「患者様の名前」「ID番号」「性別」「生年月日」、輸血を行う場合には「血液型」を表示したバンドを手首に装着することに
よって、手術・検査・投薬・輸血などにおける患者様の誤認を防止し、入院治療が安全に行われることを目的にしております。
つきましては、リストバンドの装着の趣旨をご理解いただき、ご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。 なお、不明な点がございましたら、ご遠慮なく担当医師、
看護師までお尋ねください。
入浴はあらかじめ利用時間が設定されています。また、症状や治療過程によって入浴が制限される場合がありますので、入浴される前に必ず 看護師にお申し出ください。
*付き添いの方の入浴は、月曜日と木曜日の介助必要者入浴後となります。
なおご利用の際は看護師にお声を掛けてください。
*介助の入浴時間以外はいつでもご利用できますのでナースステーションまでお申し出下さい。
*上記以外でシャワー室(個室)利用を希望される方は
24時間いつでもご利用できますのでナースステーションまでお申し出下さい。
外出・外泊は、医師による判断が必要です。ナースステーションにお申し出のうえ、許可申請書をお出しください。無断での外出・外泊は患者様の 安全確保のためご遠慮下さい。外出・外泊の際は、寝衣をお着替え下さい。
1階総合受付で病室をご確認のうえ、ナースステーションにお申し出ください。(個人情報保護の観点から、各病室前の入院者氏名は常時表示
されていません。)面会時間は原則として午後2時〜午後8時までとなっています。長時間のご面会やお見舞いはご遠慮ください。また、お子様連れの場合は他の患者様の迷惑に
ならないようにお願いいたします。
*ご歓談、ご飲食等は3F食堂券談話コーナー、地下1F売店ラウンジをご利用ください。
*当院は敷地内禁煙となっておりますのでご協力下さい。
入院料および治療費は退院時または月末締めにて計算し請求書を発行致します。
入院中の方は翌月の15日迄、前月分の請求書をお渡ししますので1階総合受付にてお支払い下さい。退院される方は、退院時にお支払い下さい。
請求書の郵送等必要な方はお申し出下さい。なお請求内容についてご不明な点がありましたらお近くのスタッフにお気軽にお声をお掛け下さい。担当職員がご説明にお伺いします。
不明な点は当院スタッフまたは1F総合案内までお気軽にお問い合わせください。
洗濯代(洗濯機・乾燥機) | 1回 ご自身でされる場合200円(各1回使用)*1 |
---|---|
紙おむつ代 | 1枚 30円 |
各種診断書料 | 1枚 1,050〜7,000円 |
その他ご不明な点は、総合受付または医療相談員にお尋ね下さい。
なお、衛生材料等の治療(看護)行為及びそれに密接に関連した「サービス」や「物」についての費用や、「施設管理費」等の曖昧な名目での費用の徴収は、法令により認められて
いませんので、こういった費用の徴収は一切ありません。
個室(洗面・トイレ・シャワー) | |
---|---|
305・306・307・308・309・310号室 | 4,000円 |
個室(洗面・トイレ) | |
---|---|
313・314・320・321号室 | 3,000円 |
2人室(洗面・トイレ) | |
---|---|
318・319号室 | 1,000円 |
所得に応じて食事負担金が減額になる場合があります。該当する場合には申請が必要になりますので市町村役場へ直接お問合せいただくか、
当院の相談員までご相談下さい。
*入院時に必ず標準負担額減額認定書を提示してください。
*当項目については申告制になっておりますので、該当の方は必ずお申し出下さい。
障害の等級によって医療費が免除になる場合があります。
障害者手帳をお持ちの方は総合受付までご提示ください。
*当項目については申告制になっております。該当の方は入院時に必ずお申し出下さい。
その際、提示が必要となります。
同じ方が同月内(暦で1日〜末日まで)に、同一医療機関で支払った保険診療自己負担金が限度額を超えたとき、超えた分が高額療養費として
現物給付されるため、窓口負担は限度額までとなります。
詳しくは、当院の相談員又は総合受付までご相談ください。
*当項目については申告制になっております。該当の方は入院時に必ずお申し出下さい。
その際、提示が必要となります。
介護認定申請代行ができます。病院併設「支援センターかがやき」のスタッフがお手伝いします。
詳しくは、相談員又は総合受付までご相談下さい。
*当項目については申告制になっておりますので、ご希望の方は必ずお申し出下さい。
〒781-1301
高知県高岡郡越知町越知甲1662
TEL 0889-26-0432
FAX 0889-26-3600