本文へスキップ

高知県越知町の救急病院。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0889-26-0432

〒781-1301 高知県高岡郡越知町越知甲1662

リハ トピtopics in rehabilitation

歯科衛生士のお仕事

歯科衛生士は歯科医院で仕事をしていると思われがちですが、現在は病院や施設などの活躍の場は広がっています。
歯科衛生士として当院で行っている仕事についてご紹介します。
歯科衛生士のもっとも大切な役割は口腔ケアです。口腔ケアを行うことで口の中をきれいにし、食事を摂る(摂食)・噛む(咀嚼)・飲み込む(嚥下)などの機能回復を図ります。  

口腔ケアの目的

  • 口の中を清潔に保ち、虫歯・歯周病・口内炎など口腔疾患の予防
  • 摂食・咀嚼・嚥下機能低下の予防と改善
  • 口の周りを刺激することで唾液分泌促進、口腔内の乾燥を予防

特に、要介護高齢者の口腔ケアでは、誤嚥性肺炎(食べ物をうまく飲み込めず、肺に入ってしまい肺炎を起こしてしまうこと)の予防はもっとも重要です。
当院では入院・外来だけでなく在宅の患者さまにも“口腔ケア”を提供しています。具体的には、まずケアの必要性・重要性を理解して頂くための説明をした後、口腔内のチェック(口内炎やむし歯、 入れ歯による傷など口の中に異常がないかの確認)を行います。次に、口腔状態に合ったケア道具を選択をします。

歯科衛生士の大事な仲間たち

@吸引ブラシ:わずかな水分でもムセる方のために、ブラシの部分から水分を吸引しながら清掃できます。
AB舌(した)ブラシ:舌についた汚れを取り除きます。Bは使い捨てタイプです。
Cスポンジブラシ:先がスポンジでできており、頬(ほっぺた)や上あごなどの粘膜の汚れやタンなどを取り除きます。
D保湿剤:乾燥しがちな口腔内に潤いと唾液分泌を促して口臭を予防する保湿ジェルです。

ケアではブラッシング指導や口腔機能改善のためのマッサージを行い、口の周りを刺激し唾液の分泌や機能改善を促します。また、口腔機能の状態に応じた食事形態の決定も行います。
患者様からの「味がわかるようになった」「ご飯がおいしくなった」などのお声を頂くと大変うれしいです。今後も看護師・言語聴覚士(ST)などのスタッフと協力しながら、 患者様のお役に立ちたいと思います。
お口のことで困り事がありましたら、私たち歯科衛生士(黄色の制服)に声を掛けて下さい。



       

KITAJIMA HOSPITAL医療法人 社団若鮎 北島病院

〒781-1301
高知県高岡郡越知町越知甲1662
TEL 0889-26-0432
FAX 0889-26-3600